うぺ氏の娘さんに頼まれてたバッグが完成したのでお披露目~。
てかうぺ氏の娘さんて長いな・・・なんか名前をつけよう。
単純明快にうぺコちゃんでいっか。
よし、これからうぺ氏&うぺコでいきます。
滲み出る夫婦漫才感w
仕切り直して~
お披露目~(´▽`)
デザインと大きさを事前に聞いていて布も預かっていたので私はミシンでガーしたのと刺繍をちくちくしただけですが誰かに作るのってめっちゃ気ぃ遣うのか結構時間がかかりました。
刺繍にいたっては初めてからまだ日が浅いので私なんぞの刺繍もどきを本当にしていいのだろうか・・・と不安いっぱいでちくちく(^^;)
で、出来上がったのがこんな感じ。
サテンステッチとアウトラインステッチとフレンチノットステッチだけですが、葉の色・花びらの色・茎の色を微妙に変えてみたけど・・・
わかるかなぁ?
中はファスナー付きポケットを付けてほしいとのことだったのでこんな感じ。
先週の日曜日に持っていって渡してもらったんですがとっても喜んでいたそう。
よかった(*^-^*)
そして、失敗したら大変と思って事前に自分用に作った試作品がこちら。
こちらはショルダーの他に持ち手をつけたのと、中が見えないようにちょっとだけ蓋もつけてぺぴそゆコ仕様にしました。
蓋はこんな感じ。
中のファスナーポケットは一緒です。
表生地は倉敷帆布(生成り色)と帆布(ピンク)
内生地はサメとクジラのドストライクなやつ♡
帆布でしっかりしているし、図書館用に使おうと思います(^^)
この本を参考に作ったのですがこの本とてもいいです。
自分の好きな大きさ、マチ幅、ポケットの形、持ち手の形で作れちゃうのでピンポイントに自分好みのバッグが作れちゃいます♪
話は変わりますが・・・
最近リライトというものを覚えたので一旦過去記事を下書きに戻して手を加えるという作業をしております。
そのせいで「これ前に読んだやつやん(・´з`・)」現象が起きていると思います。
すいませんm(__)m
あと半分ほどになってきましたが、まだしばらく「(・´з`・)」にさせてしまうことがあるかもしれませんが引き続きよろしくお願いします。
それと、ブログ村というものに登録してみました~。
ポチっとしていただけると今よりも多くの方の目に留まって読んでもらえるかも?らしいです(´゚д゚`)WOW‼
なんということだ。
当ブログ今から強制ポチです。
何人たりともポチりなさい。
嘘です。
ごめんなさい。
これからもう少し更新頻度をあげて頑張りたいと思います(`・ω・´)
読者登録して下さっている方、★をつけて下さる方、コメントを下さった方、本当にいつもありがとうございます!!
こらからもよろしくおねがいします(*^-^*)